Column

Yahoo!知恵袋の投稿を削除するには?
ケースごとの手順と注意点まとめ

Yahoo!知恵袋は、自由に意見交換ができる反面、デマも拡散されやすかったり、意見の相違からトラブルに発展しやすいプラットフォームです。
そんなYahoo!知恵袋で投稿を削除したい場合や、自分の質問・回答を削除する場合にも制限や手順があります。
他者の投稿を削除依頼するには、運営への報告が必要です。

今回は、Yahoo!知恵袋の投稿を削除・削除依頼する手順と、その注意点を解説していきます。

Yahoo!知恵袋の特徴

Yahoo!知恵袋は、知りたいことを気軽に質問したり、自分と似たケースの相談や回答を閲覧したりできる便利なサービスです。

しかし、アカウントさえあれば誰でも書き込めるため、根拠のない嘘の情報を、もっともらしく書き込むことも可能。
利用者が多く、検索エンジンでも上位に表示されやすいため、風評被害が広がりやすいという特徴があります。

Yahoo!知恵袋への自分の投稿を削除する方法

Yahoo!知恵袋では、自分の投稿であっても自由に削除することはできません。
ある程度は自分で操作できますが、削除数には制限があります。

未解決の質問を取り消したい

自分がした未解決の質問を取り消したい場合、まだ回答がついていない、またはベストアンサーを選んでいなければ、自分で削除することができます。

取り消し手順は、以下の通りです。

1.My知恵袋を表示
2.「質問一覧」をクリックする
3.質問本文の下にある「この質問を取り消す」リンクを押す
4.「質問取り消し理由」に質問を取り消す理由を入力
5.「確認」ボタンを押す
6.内容を確認し、問題なければ「決定」ボタンを押して削除完了

未解決かつ、回答が1件でも付いている質問を削除する場合、「知恵コイン」が300枚必要です。
知恵コインを300枚持っていない場合、質問の取り消しはできません。

未解決で回答もまだ付いていない質問を削除する場合、質問した際にプラスされた知恵コイン10枚がマイナスされます。

解決済みの質問を削除したい

解決済みの質問については、削除できるのは月に1回、1件までと決まっています。
2件以上の質問を削除したい場合には、次の月まで待つ必要があります。

Yahoo! JAPAN ID自体を削除済みだと、質問の削除が不可能になるため、IDは保持しておきましょう。
解決済みの質問を削除する手順は、以下の通りです。

1.My知恵袋を表示
2.「質問一覧」をクリックします
3.質問本文の下にある「この質問を取り消す」リンクを押す
4.「質問取り消し理由」に質問を取り消す理由を入力
5.「確認」ボタンを押す
6.内容を確認し、問題なければ「決定」ボタンを押して削除完了

自分の回答を削除したい

自分が投稿した回答は、質問者がベストアンサーを選ぶまでの間であれば自由に削除することができます。
その手順は、以下の通りです。

1.My知恵袋を表示
2.「回答一覧」から取り消したい回答を選択
3.「この回答を取り消す」ボタンを押す
4.確認ページが表示され、問題がなければ「決定」ボタンを押して削除完了

ちなみに、質問者がベストアンサーを決めた後には、自分の回答であっても自分で削除することはできません。
回答時にプラスされた知恵コイン15枚は、削除時にマイナスされます。

自分の投稿を削除する時の注意点

Yahoo!知恵袋では、自分の質問・回答については制限付きで削除することができますが、「My知恵袋」の削除はできません。
My知恵袋とは、Yahoo!知恵袋上での活動状況やプロフィールを一覧で見るページのことです。

Yahoo!知恵袋には利用停止や退会機能はありません。
Yahoo! JAPAN IDを削除した後も、Yahoo!知恵袋で活動した履歴は残ります。
ただし、解決済みになった自分の質問や回答の名前を、非公開にすることは可能です。

また、Yahoo! JAPAN IDを削除すると、そのIDで利用したYahoo!知恵袋ページの操作(削除・非公開化含む)はできなくなります。

Yahoo!知恵袋への他人からの投稿を削除する方法

Yahoo!知恵袋で他人の投稿を削除するには、Yahoo!知恵袋のガイドラインや、日本の法律に違反していることを証明する必要があります。

削除してもらえるケース

Yahoo!知恵袋で他人の投稿を削除してもらえるのは、Yahoo!知恵袋のガイドラインに違反しているケースです。
具体的には、Yahoo!知恵袋は以下のような投稿を禁止しています。

・誹謗中傷など他人を攻撃したり、傷つけたりする内容の投稿
・社会規範および公序良俗に反する内容の投稿
・商業目的や広告目的で利用すること
・個人を特定できる情報の投稿
・無断で著作物を公開するなど、第三者の知的財産権を侵害すること
・サービス運営を妨害する行為
・そのほか、Yahoo! JAPANが不適切だと判断するもの

このいずれかの条件に当てはまる質問・回答は、報告によって削除できる可能性があります。

違反報告ボタンから申請

Yahoo!知恵袋のガイドラインに違反していると思われる投稿は、該当のページの「違反報告」ボタンから申請することができます。
違反報告の手順は、次の通りです。

1.投稿の右下にある「違反報告」リンクをクリック
2.「違反項目」から、報告したい内容に近いものを選択
3.注意事項を確認し、「注意事項に同意のうえ違反報告をする」ボタンを押す
4.「違反質問(違反回答)を受付けました。」というメッセージが表示されたら、報告完了

プロバイダ責任制限法に基づく申告

Yahoo!知恵袋への投稿で、プライバシーや著作権の侵害をされた場合や、投稿者を特定して民事訴訟を起こしたい場合は、「プロバイダ責任制限法に基づく申告」を行います。
この申告により、以下のことができるようになります。

・送信防止請求:権利侵害している投稿の削除(先に上記の「違反報告」を行うことを推奨します)
・発信者情報開示請求:投稿者のプロバイダ情報の開示請求

必要書類を、以下の住所に送付することで、裁判所を通すことなく上記の手続きが可能です。

〒102-8282
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
ヤフー株式会社 プロバイダ責任制限法関連申告受付係

投稿削除を依頼する場合の注意点

他人のYahoo!知恵袋への投稿を削除依頼したい場合には、まずYahoo!知恵袋の利用規約を確認しましょう。
投稿が削除される基準は、この利用規約に沿っているかどうかです。
見る人が不快に思ったとしても、報告すれば何でも削除できるというわけではありません。
報告時には、その投稿のどこが、どの利用規約に反しているかをできるだけ具体的に示せるようにしておきましょう。

違反報告をしても反映されない場合は、Yahoo!知恵袋の運営側が、その報告を承認しなかった可能性が高いです。
一度利用規約に違反していないと判断された投稿は、何度同じ内容で申請しても判断は変わりません。
繰り返し削除依頼をしていると、削除依頼自体が迷惑行為と思われかねないため、何度も削除依頼を出さないようにしましょう。

削除依頼が反映されない場合には、弁護士に相談して運営側と交渉し、法的根拠を強く主張してもらうといった別の対応方法が必要になります。

まとめ

Yahoo!知恵袋の投稿は、自分の質問・回答であれば、制限付きではありますが、ある程度自由に削除することができます。
ただし、アカウントを削除しても、履歴はそのまま残ることは知っておきましょう。

他者の投稿を削除依頼したい場合、Yahoo!知恵袋の利用規約に違反していることを示す必要があります。
投稿者を特定したり、民事訴訟を起こしたりしたい場合には、Yahoo!に「プロバイダ責任制限法に基づく申告」を行うことで個人特定ができるケースもあります。

関連記事一覧